スタッフ日記
ポナの新しい春
2022-06-02
ポナ(中学生・高校生 放課後等デイサービス)
この3月に3名の利用者さんがポナを巣立ち、それぞれの新しい場所で、緊張しながらも、自分の居場所を作ろうとがんばっているようです。
エールを送り、これからの新生活も応援していきたいと思っています。
4月には新しく2名の利用者さんを迎えました。
自然に囲まれ、ゆったりと時が流れるポナの雰囲気の中、庭でフリスビーやキャッチボールで遊び、神社や地域をウォーキングしたりして、新しい利用者さんたちもすぐに打ち解け、みんなでともにポナで過ごす時間を楽しんでいます。
(まえかわ)
4/1(金) 入社式
2022-04-19
この春から新しいスタッフ4人、メンバー2人を迎え、入社式を行いました。
カンパネラの先輩たちに見守られ、一人ずつマイクを持って挨拶をして、緊張の面持ちでした。
ジョバンニの先輩たちは、zoomで参加しました。
去年の新任者たちがもう先輩になって、この1年があっという間だったことにビックリしました。笑
これからこのメンバーと一緒に、楽しい企画をたくさんやっていきたいと思います!
今年度もどうぞよろしくお願いします。
(ひろかね)
4/8(金) 地域・子ども食堂
2022-04-12
〇おしながき
・ごはん
・チキン南蛮
・ブロッコリーサラダ
・れんこんキンピラ
・中華スープ
・フルーツ
※協賛(食材提供):藤三安浦店、ハローズ熊野店
子どもたちの元気がすごく、「おいしかったよー」、「サイコー」など言ってくれたり、友だち同士での楽しそうに食べている場面を見ることができました。
昔語る会に来られていた家族の方や、ポラーノに来てくれていた方など、多くの方が来られ、用意していたメニューが全部なくなっても来られ(追加で準備しました)、大盛況でした。
初めて来られた方もおられ、地域・子ども食堂についていろいろと聞かれていました。
初めての参加でしたが、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができ、懐かしい子にも会えて楽しい時間を過ごすことができました。
次回は4/26(火) 16:00~18:00です。
よろしくお願いします。
(たさか)
パンと雑貨のお店BROTO 10周年!
2022-04-12
BROTOがパン屋として開店し、4月5日で丸10年がたちました。
10周年ということで、昨年からいろいろと準備をし、スタッフみんなで協力しながら今日を迎えることができました。
朝からたくさんのお客様に来店していただき、10年前の開店日を思い出しました。
10年の間、たくさんのお客さんとスタッフに支えられて今日に繋がったんだなぁと実感しました。
この日はパンが閉店まで売り切れにならないようにと、たくさんの数のパンやお菓子を準備しました。
そして閉店時間にきれいになくなりました。
10年間、これまでBROTOを支えてきたすべてのお客様、スタッフ、メンバーさん、本当にありがとうございました。
が、10周年祭はまだまだ続きます。
記念品のマグカップもまだありますので、プチリニューアルしたおしゃれな店内を観に、ぜひご来店ください。
たくさんのパンやお菓子を準備してお待ちしています。
(おおもと)
3/22(火) 地域・子ども食堂
2022-03-23
〇本日のおしながき
・カレー
・スパゲティサラダ
・野菜炒め
・フルーツ
・トマトとブロッコリーの卵スープ
・スパゲティサラダ
・野菜炒め
・フルーツ
・トマトとブロッコリーの卵スープ
※協賛(食材提供):グリーンコープ、藤三安浦店
大人11人、子ども15人の計26人でした。
今日は店内のみの提供でした。
最初は全く来店がなく、今日は来ないのかなと思っていましたが、17時前頃から一気に来られ、席が足らないほどでした。
小さい子どもさんのいる家族連れが多くとても賑やごかでした。
男性一人での来店もあり、地域子ども食堂について説明とチラシを渡した後に食事をして帰られました。
来年度も4月から月2回開催します。
次回は4/8(金)16:00~18:00です。
よろしくお願いします。
(ひらおか)