スタッフ日記
4月のあそび場
2021-04-06
4月3日(土)13時半~16時
開催場所:ポラーノ広場(2歳から11歳の子どもたち10名と大人4名の参加)
いつものように検温消毒をしていただいています。
春休み中のあそび場にたくさんの子どもたちが集い、今日もにぎやかなあそび場でした。
2回目参加の5年生の女の子は、妹ふたりとお母さんも一緒に参加していました。はじめてだったので最初は、どうすればいいのかなという感じでしたが
毎回参加の子どもたちがルールを説明してくれて一緒に遊ぶことで場所にも人にも徐々に慣れていました。
いつものように検温消毒をしていただいています。
春休み中のあそび場にたくさんの子どもたちが集い、今日もにぎやかなあそび場でした。
2回目参加の5年生の女の子は、妹ふたりとお母さんも一緒に参加していました。はじめてだったので最初は、どうすればいいのかなという感じでしたが
毎回参加の子どもたちがルールを説明してくれて一緒に遊ぶことで場所にも人にも徐々に慣れていました。
最初は、ルールがわからないからと消極的だったお母さんもいろいろなゲームをみんなですることであそび場が終わるころにはすっかり場に馴染んでおられスタッフともいろいろ話をしました。
みんな、やりたいことをひと通り済ませるとしめはカプラです。出来上がったタイミングで「写真撮って」と子どもからスタッフに声がかかります。こんなあそび場は素敵だなといつも思います。
5月はあそび場はお休みです。次回は、6月5日(土)に開催しますので、みなさん遊びに来てくださいね。
(たになか)
3月の地域・子ども食堂@豆ナ茶屋
2021-03-24
3/23(火)地域・子ども食堂@豆ナ茶屋
〇3月おしながき
◆コロッケ
◆しいたけマヨネーズ焼き
〇3月おしながき
◆コロッケ
◆しいたけマヨネーズ焼き
◆ミネストローネ
◆ごはん
◆野菜スープ
◆リンゴ
協賛:グリーンコープ、藤三安浦店
今回41人の参加がありました、子ども32人、大人9人でした。
◆ごはん
◆野菜スープ
◆リンゴ
協賛:グリーンコープ、藤三安浦店
今回41人の参加がありました、子ども32人、大人9人でした。
途中コロッケが品切れになり鶏の唐揚げに変更され、子どもたちは「え!そっちがいい」や「コロッケ1コあげるから唐揚げ1コちょうだい」声が飛び交っていました。
なかには、茶碗についた最後の一粒までごはんをきれいに食べている子ども、口いっぱいにして笑ったり、しゃべたり、走り回ったりすごく楽しんでいる様子の子どもたちでした。
ある小さな男の子が私に興味津々のようで終始ガン見していました(笑)
また、子どもたちに食事を渡すと小さな声で「ありがとう」と言われたことがすごく感動しました。
はじめて参加させていただきましたのでわからないことが多く、メンバーさんにもいろいろと教えてもらったのですごく助かりました。
すごくいい体験させていただきました。次回も楽しみにしています。
次回4/27(火)16:00~18:00です。
よろしくお願いします。
(あんの)
イラスト作品展表彰式
2021-03-17
昨年11月、来年度の呉市障害福祉計画の表紙イラスト公募がありました。
たくさんの応募があった中から、カンパネラの佐保さんのイラストが、みごと優秀賞受賞!
表彰がありました!
佐保さんのイラストは、昨年12月に安浦まちづくりセンターで開催したアート展でも注目されました。
BROTO、豆ナ茶屋でも、佐保さんのイラストが使われたエコバッグやポスターを販売しています。
気になった方はぜひ、ご来店ください♪
佐保さん、おめでとうございます(^^)/
(ひろかね)
3月のあそび場
2021-03-10
3月6日(土)13時30分〜16時
ポラーノ広場にて、あそび場を開催しました。
あそびに来てくれた方には、名前、検温の記入していただき、消毒、マスクの協力をお願いの掲示をしていました。
子どもたち9名(0歳から11歳までの子どもたち)と保護者の方3名の参加でした。
久しぶりに来たわー!という子どもの声や、しめ縄飾り作ったよねー!などの会話から、あそび場が子どもたちにとって、楽しい場所になってるんだなーと感じました。
あそび場であそほー!誰が来てるかなー?と1人で来てくれる子どもや、みんなで声を掛け合ってきてくれる子ども達など、みんなワクワクしながら来てくれてるんだろうと思います。
「次はいつ?4月の第一土曜日よねー!」と
げんきな声で、帰っていきました。
次回のあそび場は、4月3日(土曜日)の予定です。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
お待ちしてます。
ポラーノ広場にて、あそび場を開催しました。
あそびに来てくれた方には、名前、検温の記入していただき、消毒、マスクの協力をお願いの掲示をしていました。
子どもたち9名(0歳から11歳までの子どもたち)と保護者の方3名の参加でした。
久しぶりに来たわー!という子どもの声や、しめ縄飾り作ったよねー!などの会話から、あそび場が子どもたちにとって、楽しい場所になってるんだなーと感じました。
あそび場であそほー!誰が来てるかなー?と1人で来てくれる子どもや、みんなで声を掛け合ってきてくれる子ども達など、みんなワクワクしながら来てくれてるんだろうと思います。
「次はいつ?4月の第一土曜日よねー!」と
げんきな声で、帰っていきました。
次回のあそび場は、4月3日(土曜日)の予定です。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
お待ちしてます。
(やまもと)