本文へ移動

理事長コラム~今月のひとこと~

バックナンバー

ソーシャルワーカー・ケアワーカーの仕事

2009-12-01

 ソーシャルワーカーの中国語は社会工作員だそうである。言い得て妙である。ソーシャルワーカー・ケアワーカーの仕事は、障害者や高齢者一人ひとりのいまや過去に向き合い、未来に想いを馳せ、未だにおそろしく貧しい社会資源に切り込み地域社会を住みやすいものに変革していく営みである。福祉労働に携わる者は、おしなべてこのマイノリティ(少数者、社会的弱者)とメジャー(環境)との接点に介入することになる。障害をもって、年をとって、それでもこの地域社会に生きていくことを支援する営みを正当な仕事として行えるいまは、その基盤はおそろしくぜい弱とは言え幸せな時代なのかも知れない。

 

 工作員というと、えらく前衛的な、場合によっては悲喜劇的な響きを持って私たちの世代には思い起こされる。前衛であろうとすることのヒロイズムと不幸、意識しない他者への抑圧は、昨今『蟹工船』のリバイバルで話題になっている小林多喜二の『党生活者』によく現れている。

 

 もう一度始めに戻ろう。私たちソーシャルワーカー・ケアワーカーの仕事はことばにしてみればえらく単純である。難しいことではない。つきあい、希望を語り、内外の状況を分析し、あの手この手を使いながら工作することである。出発点にあるのは、つきあいであり、想像力である。私たちは当事者のいま・ここから離れてはならない。

地域ネットくれんど
広島県呉市安浦町水尻1-3-1
TEL.0823-84-3731
FAX.0823-84-4041
-----------------------
--------------
1.地域生活支援
2.子ども・家族支援
3.地域協働
4.企画イベント

5.養成研修
6.当事者活動

-------------------------------------
地域ネットくれんどは、障害をもつ人たちや高齢者が、地域社会でいきいきと安心して暮らせる、トータルシステムの構築をめざしている、非営利の事業所です。

TOPへ戻る