本文へ移動

スタッフ日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

キラリ☆ハット

2013-05-11
3月のジョバンニ会議でのこと・・・
 
「あ、危ない!」のヒヤリハット情報を共有したり、対策をねっていくことはもちろん大切なことだけど、「○○さん、こんなことができたんだよー」とか、「△△さん、こんな人だったんだねー。」とか、そういった良いことも、たくさん発見して、共有できたらいいよねー。
 
そんな発見に、なにか良い名前をつけられないかな〜・・・・・・
 
そんな中、スタッフKはらさんがひらめきました
 
キラリ☆ハット
 
これはなかなかのヒット!!全国区もねらえるのでは??
 
最近では、「これってキラリ☆ハットだねー!」って言葉が日常的に飛び交うようになっています。
いろんなキラリ☆をたくさん発見したいです!
いつの日か、キラリ☆ハットが、ヒヤリハット並の知名度を得たら、
生みの親は、くず○○さんですよ〜って、自慢しちゃいましょう
 
(しらかわ)
 

あそび場*5月6月開催のお知らせ

2013-05-11
2013年度新企画!あそび場、本格始動です(といってもぼちぼちやります)。
あそび場とは、地域の親子が遊べる場所と遊び道具を提供し、楽しく遊んでもらおうという企画です。障害のある子もない子も一緒に遊んで、とにかく楽しい時間を共有することと、参加する親子同士の出会いの場となることを目標としています。
 
<5月6月の予定>
5月25日(土)13時〜15時半
6月16日(日)13時〜15時半
 
場所は、やどり樹の2階です。
時間内出入り自由です。お気軽にお越し下さい。
 
対象:小学校6年生までの子どもと保護者
低学年のお子さんは、保護者同伴でお願いします。
 
いろんな面白いおもちゃを用意していますよ!是非、お友だちを誘って遊びにきてください。
 
(しらかわ)

子どもの日パーティー♪

2013-05-09
こんにちは
5月5日は子どもの日でしたね〜
中高ポラーノでは、5月2日にちょっぴり早い子どもの日パーティーをしました。
みんなでみたらし団子を作りました
今回は豆腐入りのみたらし団子です!!
団子を焼いているととっても良い匂いが部屋に充満していました
そしてパーティーが始まりました〜
まずは、鯉のぼりの歌を唄い終わると・・・・・
スタッフが愛情たっぷりでつくったポテト鯉のぼり春巻きが登場!!
みんなの反応は・・・・
「・・・・・」
作った私はガックリ・・・・
でもま〜スタッフが盛り上げてくれたので
鯉のぼり春巻きはみんな美味しそうに食べてくれたので作ってよかったで〜す

ジョバサン季節まるかじり第一回

2013-04-30
4月26日、ジョバサンの季節まるかじり、記念すべき第一回目。八朔ピール教室が無事終了しました。
 
安浦の方から呉、焼山方面の方まで、9名の方に参加していただきました。
ジョバンニのメンバー4名も、アシスタントスタッフとして参加しました。
 
午前中にリハーサルして、本番にのぞみます。
 
さすが!!本番に強いみんなです。
9名の参加者の前で、堂々と、説明したりデモンストレーションしたりと、大活躍でした。
どこのグループも、ピカピカオレンジの美味しい八朔ピールが完成。
 
最後にお互い自己紹介もして、とっても楽しく美味しい時間でした。
 
第2回も乞ご期待!!6月28日(金)、梅ジャム&青じそドレッシング教室を予定しています。

八朔ピールをつくりませんか?

2013-04-21
BROTOで好評発売中の八朔ピール。
 
この度、八朔ピール作り教室を開催することになりました。
興味のある方、是非参加してみてください。
 
日時:4月26日(金)13時〜14時半
場所:やどり樹2階(はばた樹となりの新しい建物です)
参加費:500円(材料費、お土産付き)
用意するもの:エプロン
申し込み:BROTO店頭か、くれんどまで連絡お願いします。
 
この八朔ピール作り教室は、
今年度からジョバンニで運営しようとしている新企画「ジョバサンの季節まるかじり」の第一弾です。
今後も、いろんな美味しい企画を考えていますよ〜。お楽しみに★
 
(しらかわ)
TOPへ戻る