本文へ移動

スタッフ日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ステップワゴンを寄贈いただきました

2019-07-12
6/26にホンダ販売労働組合からステップワゴンを寄贈いただきました。
寄贈式の様子が写真と一緒にホンダカーズのHPに掲載されています。
豆ナ茶屋の紹介もあります。
是非、見てみてください。
 
 
(てらもと)

第3回 地域・こども食堂@豆ナ茶屋

2019-06-28
6/25(火)第3回地域・こども食堂
 
今回はとても参加者が多く、途中、メインの牛丼が足りるかな…?と心配したほどでした。
子ども8人、大人10人の参加があり、前回来てくれた子どもが学校の友だちを、大人は家族を連れてきてくれたりして、着々と広がっているなと感じました。
 
途中、子どもたちと一緒に白玉団子作りをしました。
いろんな好きな形に成形して、自分たちはもちろん、他の大人の参加者にも配って、みんなで「おいしいね」と食べました。
ごはんを食べるだけでなく、参加者同士のちょっとしたふれあいの時間になりました。
 
次回は7/23(火)16:00~18:00です。
 
(ひろかね)

栢島大祭!

2019-06-10
6/8(日)栢島大祭へ出店しました。
 
朝から準備しましたが、人はあまりおらず…
しかし、夕方になってどんどん人が増え、カラオケ大会や地元ミュージシャンの演奏もあり、夜はとても盛り上がっていました!
 
フランクフルト、綿菓子、BROTOのパンとお菓子を持っていき、売り上げは好調でした。次につなげるためにも、チラシも一緒に配れるよう、準備しておけばよかったと思いました。

栢島大祭は、瀬戸内三大管弦祭のひとつだそうです。船で島まで10分。去年のやすうらものがたりでも話題になった[海の道]、こんな感じなのかなーと、わくわくしました。祭も夜にはそれなりに賑わい、昔ながらの地域の祭という雰囲気で、 なんだかいい感じでした。
 
(しらかわ、ひろかね)

地域・こども食堂@豆ナ茶屋

2019-05-31
5/28(火)、第二回「地域・こども食堂」を開きました!
 
「地域・こども食堂」とは…
食事を通して地域のみなさんと楽しく交流できる、ふれあいの居場所づくりを目指しているプロジェクトです。
 
今回、グリーンコープさんからの食材提供もありメニューは
すき焼き
白和え
わかたけ汁
タケノコご飯
デザートでした。
 
前回、参加された方に加え、安登小学校のこどもも来てくれました。
 
手伝ってくれたスタッフと参加された方で会話や綿菓子づくりなど、楽しい時間を一緒に過ごしました。
 
グリーンコープさんや、行政の方の見学もありました。
 
この取り組みの関心と期待の高さが伺えます。
 
地域、こども食堂が今後どう育っていくのか?楽しんでいきたいと思います。
 
次回6月第四火曜日に開催します!
よろしくお願いします!
 
(もちづき、いわぐろ)

カンパネラバーベキュー

2019-05-27
5/23(木)カンパネラバーベキューを開催しました。

前日の準備の段階からみんなに参加してもらいました。買い出しは買い物代行に協力してもらい、レクリエーションの準備物は室内組で作成しました。
また、午後からは、セリアさん指導の下、サルサソース作り!包丁やはさみを使いながら、小さく切っていきました。ピーマンの形が好きな人もいて、触って楽しんだりされていました。

当日の午前中は外の準備と中でおにぎり作りや野菜切りを分担しました。
外では、メンバーさんのお兄さんも手伝ってくれて、テントを立てたり、コンロの準備をしたり。どうしたら陰がうまいことできるか話しながら準備をしました。
中では、誰がたくさんおにぎりを作れるか競ったり、つまみ食いをしながらだったり、こんなのできんわ!と言いながら作ったり。自分のやりやすい方法でおにぎり作りをしていました。
やきそばの野菜を切るのに、皮むきや材料切り、包丁を使うのが難しい人は切れ目を入れてもらって、手で裂いたり。それぞれで分担をしていました。

お昼からはみんな外に出てきて、バーベキュー大会開催!
とにかくみなさん肉に食らいついていました!肉待ち列もできて、まだかまだかと…。焼く時間が追い付かないので、スタッフが厨房で急いで焼いて急場をしのぎました!
肉待ち列では、何度も並びに来る人もいれば、他のメンバーのもと取りに来てくれたり。

日頃関わらない総務スタッフも来てくれて、みんなでわいわい楽しめていました!!!!ウインナー待ち多くいたような…。焼きそばもあっという間になくなり。
15キロくらいあった肉も1時間でなくなりました。笑

午後からはレクリエーション。
ストラックアウト、ボウリング、玉入れ。とても盛り上がりました!!

バーベキューの感想では、楽しかった、おいしかったが多く、みんな楽しめていたようです!!!!

行事ごととなるとバタバタして、準備が大変ですが、みんなの協力で楽しい1日を過ごすことができました。ありがとうございます。
準備から片付けまでメンバーさんスタッフ共に協力し、カンパネラバーベキュー大成功で終了できたと思います!!!!
日頃見れない姿、新しい発見もあったのではないでしょうか。

これから暑くなりますが、これからもみんなで協力して乗り越えていきましょう!!!!
 
(ながた)
 
TOPへ戻る