
協議会の目的は、「(福祉・雇用・教育・保健医療・関係行政等の)関係機関に構成される協議会に、地域の関係者、当事者団体が集まり、個別の相談支援等の事例を通じて明らかになった地域の課題を共有し、その課題を踏まえて、地域のサービス基盤の整備を進める」ことにあります。
具体的には、①個別事例のあり方に関する協議・調整、②地域課題の抽出、把握や共有、③地域における相談支援体制、福祉サービス等の整備状況や課題等の抽出、把握や共有、④地域における関係機関の連携強化、⑤社会資源の開発・改善等の地域課題への対応、取り組み、⑥市町村障害福祉計画及び障害児福祉計画の策定への参画、⑦都道府県協議会との連携にあります。
自立支援協議会の活動
呉市では現在、定例会・全体会のほか、ケアマネジメント部会、こども部会、しごと部会、くらし部会の4つの専門部会を持ち、講演会や映画上映会などの啓発事業にも力を入れ、障害福祉の前進に取り組んでいます。
事業所概要
事業所名 | 呉市基幹相談支援センター |
所在地 | 〒737-2517 広島県呉市安浦町水尻一丁目3-1 |
TEL | 0823-69-1055 |
FAX | 0823-69-0043 |
E-mail | kure-kikan@kurend.com |
受付時間 | 平日 9:00~17:00(緊急時は夜間休日も対応します) |
アクセスマップ
JR西日本 呉線「安浦駅」より徒歩10分